更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
とかち花めぐり とてっぽ通と北海道ホテルのサクラ動画
帯広市西6南17から南31にかけて、南北に延びる散歩道「とてっぽ通」。旧十勝鉄道の線路跡に続く小道沿いのサクラが見ごろを迎えた。通り沿いにある北海道ホテルでも庭中央にあるエドヒガンザクラが1日、満開にとなっている。緑が多いこの一帯だが、新緑の季節を前にピンク色のサクラが今が盛りと咲き誇っている。

暑い日は遊んでね 公園噴水通水開始
主筆のこぼれ話「北海道ホテルでサクラのライトアップ」
省エネ「太陽光枠」利用伸び悩み 普及が原因か
帯広で「いい川づくりワークショップ」 9月に道内初開催
GWでにぎわう本別公園

満開のサクラ満喫 花見ピーク


5日にサケの稚魚放流
更別・忠類で野犬出没 かまれて死んだ子牛も
帯広野草園 60年目の開園

厚内地区をきれいに清掃 浦幌
今年も夜桜ライトアップ 音更・鈴蘭公園

「とかち花めぐり」更新 十勝毎日新聞電子版

道東道ICで花壇整備 ネクスコと十勝川温泉観光協

役場の植栽スペースに花壇造成 音更高

新部長に森岡さん 上士幌町商工会女性部
観光シーズンへごみ拾い 上士幌・ぬかびら源泉郷旅館組合
帯広で桜開花 平年より7日早く
