更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
自然・環境
ヒグマの生態を標本から 科学的価値や生態学ぶ
【幕別】幕別町の忠類ナウマン象記念館と帯広畜産大学が協働で製作したヒグマの全身標本。同記念館で展示が始まった23日、標本製作に携わった同大の学生やクマ研究者たちによる講演会が行われ、来場した約70人が製作過程や標本の科学的価値、クマの生態について理解を深めた。講演要旨を紹介する。(近藤周、長尾悦..

豊頃大津小5年の中村さん、ヤツガシラ撮影 愛用カメラはお年玉で購入


国立公園を周遊して!十勝では2公園、期間限定で押印
帯開建、河川協力団体にカルビー帯広工場を指定

「アイデア出し合い課題解決を」 SDGs推進へ「andほんべつ」始動


日高山脈「保全会議」新設へ 十勝6市町村 啓発や自然体験
日高山脈国立公園化を記念したオリジナルタンブラー、27日から発売 芽室


芽室のシカ駆除にドローン活用、町保有機も協力

ヒグマの「ゾーニング管理」道が市町村の計画策定を支援
ヤスデの生態を紹介 浦幌町立博物館講座

セラミックボールでアオコ浄化検証へ 十勝池で帯広市
この時期だけの「白鳥の湖」~こぼれ話

水平線までびっしり 知床で流氷に感激

インフラDX大賞、村上土建開発が取り組み説明 道開発局受賞報告会

ヒグマの全身骨格お披露目 幕別の忠類ナウマン象記念館で記念講演会
