更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
黄金道路でクマ目撃 広尾
14日午前2時15分ごろ、広尾町モエケシの国道336号(黄金道路)で、車を運転中の同町内の住民がクマ1頭を目撃したと、知人を通じて広尾署に通報した。人畜に被害は出ていない。 同署によると、クマは国道を日高管内えりも町方向に歩いていたという。体長などは分かっていない。同署で付近を警戒したが発見さ..
陸別 銀河の森天文台など今年度の活動を報告 陸別町社会連携連絡協議会
タンチョウ十勝は82羽 道の分布調査
川づくりの取り組み報告 十勝川中流部市民協働会議

18日に学芸員が活動報告 帯広百年記念館
こぼれ話「帯広市内でフクジュソウ開花」

こぼれ話「啓蟄の空にチョウ舞う」
日高山脈の魅力発信 OCTVで11日放送
アイヌの歴史残るチャシ 身近にある貴重な遺跡

エゾシカ・ヒグマ・アライグマ農林業被害減、捕獲効果か 管内21年度
ヒグマの生態を知ろう 18日にセミナー
十勝川中流部川づくり報告会 11日にとかちプラザで
金星と木星が大接近 十勝の空でも


「ゼロカーボン」に関心を 9日にセミナー
十勝川で生きる人と動物、共生目指して 畜大教授がリーフレット作成

「木」に触れ遊ぼう 市児童会館に新たな木製遊具

8年ぶりに低緯度オーロラ観測 陸別


2月に春めく陽気 広尾で9・8度


たうんトーク「帯広の森50周年記念事業実行委員会委員長 三日市則昭さん」

寒くても動物元気 冬季開園最終日にぎわう おびひろ動物園
