更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
自然・環境
豊北海岸が「モニタリングサイト」に登録 浦幌町博物館が調査継続
【浦幌】浦幌町立博物館が植物の月例調査観察会を行っている同町内の「豊北原生花園」が3月、環境省の「モニタリングサイト1000里地」サイトに登録された。同博物館による今後の調査結果は、同省の生物多様性センターに提供する。 19日には同館で「モニタリングサイト1000と豊北海岸」と題した夜学講座..

クリーンウオークとかちin札内川

おびひろ動物園チンパンジーのヤワラ 来月仙台へ 繁殖目指す

流木2・3万立方メートルを処理「秋サケ漁前に対応」
園芸シーズン本格化 管内専門店に花苗や野菜苗並ぶ

20日に「リサイクルイチ」 清水
足寄町の美里別川で渓流釣り体験 山菜採取、自然の恵みを堪能

更農生ごみ拾いで奉仕 更別

緑ケ丘公園で20日「新緑まつり」 ガーデニング用品フリマ出店者募集
透き通る神秘の花びら 広尾・太四郎の森の「サンカヨウ」
オオバナノエンレイソウが見頃 広尾

士幌高で花・野菜苗販売会、色鮮やかな苗いかが

「池田町DE紡ぐプロジェクト」 河川敷などでごみ拾い

中札内自然観察会 春の植物への知識深める

陸別上斗満でサクラのライトアップ

帯広自然保護官事務所アクティブレンジャーに谷水さん就任 道内最高齢62歳

真鍋庭園で現代美術家柿崎さん作品展


豊頃でサケの稚魚放流

20日に百年記念館で講座「十勝川の治水百年史」
連日夏日から急降下 凍える「立夏」 プレーは熱く
