更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
旬のネタ提供 すし職人が信楽苑慰問
帯広の飲食店街「十勝乃長屋」に店を構える「ふらり寿司(ずし) 蝦夷(えぞ)の漁(いさり)」(大友宏之店長)が20日、市内の養護老人ホーム「信楽苑」(岩上敏之施設長)で2年ぶりの“すし慰問”を行った。60代~103歳の入所者がその場で、職人が握るすしに舌鼓を打った。 慰問は2回目。「入所者に好評だ..
窓拭きや雑草抜き奉仕 JAIFA

盲導犬体験で視覚障害学ぶ 幕別高校1年生
コットンファミリーが散髪奉仕 新得
最新の機器や情報を紹介 福祉フェス開幕

道福祉のまちづくり賞 十勝から博愛会と五十嵐さん
旧商店を障害者グループホームに改修 鹿追
長寿を祝い 大和二町内会「にこにこ和の会」
高齢者映画の裏側紹介とかちエルダー倶楽部
認知症高齢者支援の在り方学ぶ 上士幌

精神保健福祉士を募集 上士幌町
19、20日にフェスティバル とかちプラザ いきいき福祉の祭典

帯広市の制度認定で高齢者向け住宅 ライフサポート

交流研修で親睦 幕別・上士幌老人クラブ連合会
柏陵地区老連芸能発表会 120人出演
ストレス20、30代に多く 帯広市の「こころの体温計」
まごころ逸品「清水旭山学園」
特老などで避難訓練 士幌
高齢者見守りネット開始、協力事業所募集 幕別
上士幌 水木ジュンさん慰問
