更新情報
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
NEWえだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
福祉
老健の給食にご当地グルメ 外食気分に高齢者にっこり
【音更】町緑陽台南区の介護老人保健施設「とかち」は、道内のご当地グルメをアレンジしたオリジナル給食を提供している。外に出る機会が少ない利用者に、月1回の名物料理が元気の源になってくれればと今年度から始めた。同グルメを通じ、利用者は外食気分だけでなく旅行気分も味わっている。 きっかけは2014..


広がる笑顔 最後の「ふれあい広場」 新得

27日に地域福祉活動研修会
児童がお年寄りとフェルト作品制作 鹿追・笹川小

行政相談で民生委員と懇談 幕別
あんじゅ音更に献血功労表彰
お年寄りにそば振る舞う 音更・高齢者住宅さかい

実践発表や講演 上士幌・よりそいケア研究会
利用者が漫談楽しむ 音更・北勝館

100歳利用者5人を表彰、太陽園
鈴木さんら優勝 市老連囲碁大会
市が貸し出し開始 補聴器支援システム
24日に初の認知症フォーラム 帯広
木質ペレット、生産体制を強化 中札内・ふれんず
ACT普及を、全国研修帯広大会に350人参加

障がい者と共に働く食堂、12日にオープン 芽室
芽室・身体障害者芽室町分会、GBで全道優勝
あづまの里の敬老会で園児が歌披露 足寄

終末期の生き方について意見交換 鹿追ケアカフェ
