更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
コロナ療養期間短縮に高齢者施設関係者は歓迎と戸惑いの声
新型コロナウイルス感染者の療養期間が短縮されたことを受け、十勝管内の高齢者施設の関係者からは歓迎と戸惑いの声が聞かれる。管内では感染「第7波」以降、常に数カ所の施設でクラスター(感染者集団)が出ている“緊急事態”だけに、「感染した職員の復帰が早まるのはありがたい」との声がある半面、「重症化しやすい..
帯広鈴蘭ライオンズクラブが市にテレビ・テレビ台を寄贈

「地域の支え合い」事例学ぶ 音更でセミナー
繊細な子の親同士で悩み共有を 10日に初の茶話会 発達サポートHope
盲導犬育成募金 11日にイトーヨーカドーで
障害児支援、芽吹く夢 大樹・ヤスダリネンサプライ会長 安田清之さん

カボチャ、枝豆、トウキビ・・・ 町民や施設利用者が収穫体験 音更

来月からデジタル障害者手帳導入 音更
次どっちの足? ゴールに拍手 浦幌でふまねっと体験会

池田でいきがい焼き50周年記念セール

創立50周年の節目祝う 音更町老人クラブ連合会

介護給付費約3400万円を不正受給 音更の「生活介護ライフ」指定取り消し

介護給付費不正受給で帯広の事業者に行政処分
「安くて新鮮うれしい」 豊頃ほっとサロン茂岩 3回目のサロン市で野菜を販売

こぼれ話「十勝地区身障者福祉協が研修で打楽器演奏体験」

清水ライオンズクラブが地域食堂に寄付

福祉職場の魅力知って 市福祉人材バンクが説明会

しらかば苑の建て替え工事進む 陸別
