更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
本別町社協が消防団協力事業所に 町から表示証 町内3例目
【本別】本別町は、本別消防団(伊藤英明団長)の活動に協力する本別町社会福祉協議会(福家立雲会長)に、消防団協力事業所の表示証を交付した。町内で表示証が贈られたのはJA本別町、岡崎木材に続いて3事業所目となる。 表示証の交付は、消防団活動への理解と協力を得ることを目的に2006年にスタート。1..
看護・福祉職対象に奨学金返済支援 士幌町内への就職で最大360万円
6年ぶりにふれあいコンサート 音更で25日
元気に種まき 帯農高「すこやか農園」が開園

共生型居場所施設「くまさん」1周年祝う、世代超えて楽しむ 士幌

町とあしょろ調剤薬局が地域見守り活動に関する協定書締結
音更ライオンズクラブが町に学校図書購入費寄付
道更生保護研究大会への参加確認、音更地区保護司会定期総会 音更
とかちCAST設立 コミュニケーション支援団体
ひきこもり支援を長い目で 帯広市が支援ステーション「ゆっくりん」委託開設
校則やジェンダーテーマに「日本国憲法を読む会」
9月に全道障害者スポーツ大会 11年ぶり十勝開催へ
農福連携講座12月まで全8回 札幌心療福祉専門学校と道農政部など
楽団楽唱ikajiが養護老人ホーム信楽苑で慰問演奏~こぼれ話

18日に野菜と花苗の直売会 帯広ケア・センター


小川建設工業が足寄町芽登の市街地などで清掃奉仕

能登の地ビール飲んで被災地にエール 本別つつじ祭りでチャリティー
本別町議会議員会有志が本別公園で清掃奉仕
