更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
認知症予防の脳トレ、虹の家でも開始 池田
【池田】脳を活性化させて認知症予防を目指す「くもん脳トレ健康教室」(町社会福祉協議会主催)が13日、NPO法人「虹の家」(旭岡直子理事長)が運営する共生型施設「サロン虹の家」(町利別西町)でも始まった。 同教室は2010年から、65歳以上を対象として町民活動支援ルーム「ROCOCO(ロココ)..
単身高齢者住宅の入居開始 豊頃
新入学児に防犯ブザー贈る 中札内ライオンズクラブ
ゴシップ「戸の動きが見違える? 『良い戸の日』」

サッカー少年団に5万円寄付 中札内ライオンズクラブ
発達障害などの子どもら企画、キャップ集めて1000個余り寄付

差別禁止、職場で支障改善 改正障害者雇用促進法施行
ひだまり交流館がオープン 豊頃
会員条件の規約を改正 身障者音更分会

26日からフラワーアレンジメント展 音更町図書館
介護予防事業、住民主体に 市が見直し
ディサービス「さくら」設立10年に 公開健康講座を初企画
100歳の足助さんに敬老祝い金 本別

北海道には1956万円配分 日本財団事業計画
新鮮なネタ振る舞う 上士幌の「鮨の味通」特養慰問
