更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
帯広身体障害者福祉協会の総会
◆帯広身体障害者福祉協会(田中利和会長、会員180人) 19日、帯広市内のグリーンプラザで開かれた。定時総会。会員、賛助会員など約70人が出席した。 会の冒頭、田中会長=写真=が「今後も緊張感を忘れず、会の発展と、皆さんの穏やかな生活のために努力する。加入促進活動にも、ご協力を頂きたい」..
「手話ブルー」着ぐるみデビュー 新得
老人ホーム北勝館で餅つき音更

市内3病院が体制拡充 新医師着任や外来復活も

他産業よりも魅力的な職場づくり 有休消化率80%目指す 介護人材確保へ真宗協会
お年寄りがお花見会で交流 広尾

介護技術習得に向け講習

帯広市共同募金委員会が初の交付決定通知書交付式を開催 募金の使途に透明性
感染症対策学ぶ 新得・厚生協会

北陸銀寄付型私募債発行でサトウ、帯広福祉協にノートパソコン寄贈
認知症カフェで茶会 音更町社協

盲導犬体験歩行も 帯広で視覚障がい者交流イベント
7人が新たに入居 音更・ふれあい住宅で歓迎会

生活支援送迎サービス利用好調 清水
「人生紙芝居」で意見交換 総合振興局

旭山学園支援センターが清掃奉仕 清水

親子で人形劇楽しんで 25日「河の童」公演
リポートT「医療介護情報、SNS共有 音更」

「医療的ケア児を持つお母さんに休息を」 帯広の看護師岡田さんが介護代行開始
コムニの里でなかよし文化祭 幕別
