更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
NEW卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
高齢者住まい検討委発足 本別
【本別】町内の空き家を高齢者向け住宅として活用するため、町は28日、「町高齢者等住まい・生活支援検討委員会」を発足させた。 自立生活が困難な高齢者に対する住まいの確保や、見守りなどについて総合的な生活支援を行うもので、(1)空き家等対策(空き地、空き店舗含む)(2)買い物困難者支援(3)除排..
忠類デイサービス、真幸協会移管へ 幕別
被災地から感謝の手紙 幕別の遠藤さん
福祉灯油拡充で実施へ予算化行政報告 幕別町定例会
「地域型インクルーシブ教育」の重要性説く 帯広小の角田教諭講話 帯広市特別支援教育研究大会
30日にまち育て講座第2弾 芽室
障害者の実雇用率1・79% 前年比0・08ポイント上昇
市民後見人同士で意見交換 大樹
お年寄りが中学生とレクリエーション 陸別
帯広緑化振興公社が社協に寄付
すずらん会、ペットボトルキャップを寄贈
あんだんてボウリング大会 70人試合で交流
学習療法の事例発表 光寿会家族交流会
孤立死防ぐ実践例紹介 地域福祉活動研修会
飲食店の味お年寄りに無償提供 広尾食堂組合
保護者と教職員が特別支援教育語らう 幕別
福祉施設でライオンズそば打ち 上士幌
高齢者支援で検討委設置へ 本別
スポーツの力~第4部・十勝で始める続けるために(5)「広がるふまねっと運動」

施設利用者に民謡披露 足寄
