更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
28日に福祉職場説明会 十勝25事業所が参加、とかちプラザ
帯広市社会福祉協議会は28日午後1時から同3時半まで、帯広市内のとかちプラザ1階大集会室・ギャラリーで2022年度「福祉職場説明会」を開く。「福祉の仕事に興味がある人や学生は気軽に来場を」と呼び掛けている。参加無料で事前申し込みは不要。入退場は自由。 高齢者や障害者、児童などの分野から管内2..
芽室町でサマースクール開催

9月1日に成年後見フォーラム
池田で福祉を考える「ふれあい広場」 27、28日
帯広の町田さん 電動車椅子サッカー日本代表候補13人に
健康ポイント事業の手続き サツドラでも受け付け 中札内
クロマティックハーモニカの音色楽しむ 音更で演奏会
来月10日に認知症講演会 音更
高齢者交流盛ん いきいきふれあい館、21年度利用35%増 1万人台回復

緑陽台老人クラブが物故会員追悼法要 音更

池田でふまねっとサポーター養成講座

ふれあい農園を開設 新得町社協

更別 高齢者向けスマホ教室

足寄町主催の介護職員初任者研修
「にこにこサロン愛生」開設 芽室町内4カ所目

談らん「グリーフケアを取材する芽室小6年 阪本桃香さん」

市共同募金委員会の新役員が来社
手をつなぐ育成会全道大会 10年ぶり十勝開催

医療福祉の課題をメタバースで論議 帯広初開催 米沢市長らアバターで

レモネード飲んで小児がん患者支援 チャリティーイベント盛況に
