更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
医療・健康
十勝地区身体障害者福祉協会が総会
◆十勝地区身体障害者福祉協会(齊藤徹会長、会員420人) 帯広市内の十勝合同庁舎で19日、開かれた。 同協会は十勝地区に住む身体障害者の福祉更正の増進を目的とし、現在は14町村の分会で組織されている。会員など31人が出席。齊藤会長は「道内で見ても十勝地区の活動は盛ん。会員の減少など課題は..

意見交換会で計画に市民の声を 高齢者保健福祉・介護保険

27、28日に清水赤十字フェス
今年度も健康ポイント事業展開 中札内 サツドラに受付窓口

あしたへの一歩~足から元気に(4)「正しい靴選び 大事な3点」

市健康づくりボランティア養成講座 参加者募集
老人クラブで出張運動教室 中札内

オンラインによる眼科診療始まる 更別村国保診療所


「暮らしの保健室」語る とかち患者連絡会活動報告セミナー
十勝歯科医師会、大滝会長を再任
コロナ「5類」も医療細心 面会緩和の動き、マスク・検温継続
わが社の誇り(132)「帯広看護婦家政婦紹介所 佐々木雄太さん」

十勝のコロナ定点報告 11機関で計19人
もっと激しい運動求め 「まる元プラス」を新設 高齢者向け新コース 中札内
