更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
医療・健康
17日の道内124人感染、4人死亡
道と札幌市などは17日午後、道内で新型コロナウイルスに感染した4人が死亡し、新たに124人の感染を確認したと発表した。 道が緊急事態宣言の発令を要請する目安の1日当たり道内190人の感染者数は下回ったが、12日連続で新規感染者数が100人を超えた。道内の死者は計538人、感染者は延べ1万58..
十勝は新たに3人が感染 17日の新型コロナ
道看護協会のコロナ対応シンポジウム

施設入所前検査費を助成へ 新型コロナ 鹿追
クラスターの北勝館、新たに2人感染 計33人に
十勝の3クラスターで拡大 あんじゅ音更は9人、入所者の7割近くが感染
道内で7人死亡、192人感染 新型コロナ
道農政部で2人感染、クラスター発生とは別部署 新型コロナ
管内で過去3番目に多い18人感染を発表、60代以上が15人 新型コロナ
十勝の18人感染 半数以上が音更、帯広在住の高齢者 16日新型コロナ
ひまわり荘の法人施設に応援の輪 帯広の福祉施設協議会
徳洲会病院で新たに2人感染 音更
新型コロナ、北勝館のクラスターが新たに1人 15日の十勝管内
道内202人感染 2日連続で緊急事態宣言の目安を上回る 15日新型コロナ
十勝で3人が新たに感染 1月は折り返し時点で過去最多を下回る 15日の新型コロナ
対策懸命 見えぬ収束 あんじゅ音更クラスター1カ月
