更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
医療・健康
発熱外来プレハブで コロナ対策で帯広の医療機関
新型コロナウイルスの院内感染を防ぐため、発熱症状がある患者を院内外で分けて診察する医療機関が増えている。待合や動線が他の患者と交わらないように院外に仮施設を設けて診察する例もあり、感染を恐れて受診控えの動きがある中で、安心して通院できる環境を整えている。 帯広市内のハートサウンズもりクリニッ..


今夏の五輪開催は「感染対策や安心・安全を最優先に議論すべき」 鈴木知事が認識示す
精神障害者の現状知って 31日に帯広で家族大会
北勝館、併設施設職員1人の感染発表
帯広徳洲会病院が4人の感染発表 入院患者と職員2人ずつ
帯広徳洲会病院で新たに職員1人感染 道22日発表の管内3人、経路不明2人
道内4人死亡、111人感染 新型コロナ
十勝で新たに3人の感染を確認 新型コロナ
医療寄付付き宿泊プラン センチュリーロイヤルホテル
7割が「緊急事態出すべき」「ストレス感じる」 4割は収入減 コロナ国内感染1年で住民アンケート【電子版ジャーナル】
