更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
健康ポイント事業 今年度も実施 上士幌
【上士幌】歩数や健診受診、運動教室などへの参加に応じてポイントがもらえる町の「健康ポイント事業」が22日、スタートする。今年度は新たに定期測定会を実施。参加者が一堂に集まる機会を設け、健康意識をより高めてもらうことにつなげたい考え。 町民の自主的な健康づくりを促そうと昨年度にスタート。参加者..
10連休 医療切れ目なく 30・1・2日 21機関が当番体制

スカイアースと道赤十字血液センター帯広出張所が協力 互いの活動をPR
広尾町国保病院で耳鼻咽喉科好評

「CRPSを知って」 難治性神経障害性疾患に苦しむ音更の安達さん
病気の悩みなど共有 ポラリスカフェ
毎朝響くイチ、ニ、サン! アルプス公園のラジオ体操 まちマイ緑園中エリア編

来月11日に「医療介護が身近になる講話会」 広尾
遊楽ナビ「1時間で腰痛が軽減 初動負荷トレーニング イチローさんも実践」
「陸上輸送、効率化を」帯広厚生病院山本氏が講話 帯商

新得クリニックと鹿追町立国保病院に新院長

町国保病院が看護師募集 大樹
清水と池田に泌尿器科専門委を派遣 帯広の典俊会

脳ドック受診者受け付け 音更町保健センター
医療的ケア児の家族向け冊子作製 音更
トレーニングジムTE2人気 広尾
