更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
医療・健康
味の素が「乳牛アミノ酸栄養セミナー」
味の素ヘルシーサプライ(東京)は15日、乳牛の生育に必要なアミノ酸への理解を深めてもらう講演会、「乳牛アミノ酸栄養セミナー2018」を帯広市内のとかちプラザで開いた。 米ニューハンプシャー大学のチャールズ・シュワブ名誉教授を講師に招き、アミノ酸の役割や機能といった基礎知識から、乳牛が効率良く..
31人を永年勤続者表彰、十勝歯科医師会

がんと闘う藤川氏応援の輪広がる、サッカーサポーター

正しい情報で病気と向き合って 帯広・川崎病の懇談会
高齢者学級に「脳トレ科」 幕別「しらかば大学」で新設

北斗と日揮 ロシアでリハビリテーションセンター開院
プレシャス代表の鈴木さんが乳がん体験者コーディネーターに
シラカバ花粉の飛散がピークに ドラッグストアに対策商品
ふまねっとで健康に 帯広の森体育館で教室開催

内視鏡の操作体験 清水・赤十字フェス

薬剤師1人を募集 大樹
慢性腎臓病患者会とかち「すずらんの会」料理講習会
管内保育所でノロ集団感染 今季最多33人 保健所14日発表
カイロプラクティック理学士の国際資格取得 からだサポートの高岡さん
70年の節目祝う 十勝鍼灸師会が式典
帯広と札幌の医療美容関係者らセミナーで交流

オレンジセーフティネット導入を検討 本別など5町
町職員全員が認知症サポーターに 幕別 18日から講座

バングラ難民キャンプの救援活動紹介 清水赤十字病院講座
