更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
食・料理
帯広調理師専門学校がサホロリゾートで研修
【新得】帯広調理師専門学校(遠藤珠子校長)は20、21の両日、町内のサホロリゾートホテルで宿泊研修を行った。今月入学した44期生31人が実習やテーブルマナー講習を通じて学びの意欲を高め、夜はレクリエーションで交流した。 毎年実施している恒例行事。初日は加藤義広総料理長が「調理に対する姿勢」を..

新生開店~北の屋台 第6期店舗紹介(5)「おみつ、煙陣」

ソフトクリーム販売開始 ディッピンドッツ帯広店
黒ミンク鯨お手頃に 串ぼうず
「食改さん」募集に本腰 幕別

ホエイ活用の地サイダー開発 十勝野フロマージュ 中札内


新生開店~北の屋台 第6期店舗紹介(4)「かなや、プチ・プレジール」

畑のキッチンあんてぃーの手作り弁当
たうんナビ「希少価値の高い黒千石でソフト」
食~北海道食べる通信~「意外と知られぬ町名・名産」
イタリアワイン「サッシカイア」学ぶ 池田町ワイン友の会
新生開店~北の屋台 第6期店舗紹介(3)「マリヨンヌ、巣だっち」

柳月「小割メロン」先行販売 キヨスク

小学生が感性豊かに料理に挑戦 帯広で「弁当の日がやってきた!」

ラワンブキカレー考案 道の駅関連施設で27日から販売 足寄

にこたまパンまつり盛況 満寿屋商店

新生開店~北の屋台 第6期店舗紹介(2)「ふくろう、琥羊」

ルポとかち「浦幌チーズ教室」

「知って、食べて」シカ肉PR 振興局
