更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
食・料理
黒鶏卵の新商品 8日から販売 十勝トテッポ工房
帯広市内の菓子店「十勝トテッポ工房」(西6南17、林克彦社長)は清水町の「十勝エッグフォレスト」(牟田健代表)の卵を使った新商品を2品、販売する。8日から10日まで。予約可能。 オランダ原産の黒鶏(ネラ)の卵と十勝産生クリームを使用し、注文を受けてから表面を火でかりかりに焦がす「クレーム・ブ..

築地の魚 さばいて12年 魚河岸三代目千秋 料理長 芽室町出身の鎌田規広さん

冷やしあずきを販売 外山農場
有機食品一堂に 帯広でPRイベント 10月1日
10月7日に映画「いただきます」上映会 食を通じた子育て紹介
おおそでくん・キッチン始まる 音更

とかちマルシェ 過去最多の約9万8000人来場

8日、15日に野菜市 ワークセンターはまなす
「中札内チーズホエイサイダー」販売 同友会とかち支部

最終日も満腹 満足 とかちマルシェにぎわう

管外チェーン居酒屋 続々 安い賃料が魅力 帯広市中心部

明治とコラボで講演会 フードバレーとかち推進協
Newふぇいす「十勝産パルメザンチーズをパックに」

中札内産枝豆も登場 東京で「やさいの日」サラダバー

最優秀菓子に行列 スイーツコン 限定販売

十勝ワイン味わって 4日からバー 協力隊の黒田さん
タイ・チェンマイに「北の屋台」構想 連携と観光の拠点に

食に わくわく 「とかちマルシェ」にぎわう
