更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
食・料理
ワイン観光 景観も活用 米国で最先端学ぶ 池田町ツアー終了
【池田】17年ぶりの町主催ワインツアーの参加者が8月30日から今月7日までの9日間、米国の西海岸3州を巡り、ワイナリー9カ所を訪問した。ワインツーリズムの最先端を視察し、ワイン自体の品質とともにワイナリー(醸造所)の見せ方を学んだ。池田町や十勝のワインツーリズム導入には、食と景観を含めた対策のヒ..

大賞に十勝パンを創る会 わが村は美しくコンクール
あす秋フェス特別祭 電信通り商店街
マックスバリュ春駒通り店リニューアル

育てたジャガイモ料理、試食 足寄・食育授業

1人3杯までビール5円 クルール
見つけた!十勝「ワイン食堂 hilo」
牛乳のおいしさPR オータムフェスト
おでん、ひやおろしなど登場 コンドル
音更産野菜でパーティー料理作り
ナガイモ選果場を視察 帯広市食生活改善推進員協

レストランで新そば提供 新得そばの館
調理師専門学校と帯大谷短大が連係協定
地元産小豆で和菓子づくり 音更
1300円で晩酌セット 千の里
男性が料理に挑戦 清水・御影

十勝食材の献立に列 資生堂社員食堂でPR 十勝振興局

廃校で地場食材楽しむ グラウンドも活用 浦幌

親子でピザ作り 浦幌小・家庭教育学級

高齢者向けに料理教室 士幌・地場産物を食べる会
