更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
食・料理
道の駅おとふけオープン半年、来場100万人突破
【音更】道の駅おとふけ(愛称・なつぞらのふる里、なつぞら2番地)は4月15日にオープンしてから10月15日で半年を迎えた。累計来場者はオープン半年で108万2867人を数え、町内にあるもう一つの道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(十勝川温泉北14)のほか、近隣3町(士幌、上士幌、鹿追)の五つの道の駅に..


ハロウィーンで商品開発 満寿屋×帯畜大生 「蒸しパン」麦音限定販売

こぼれ話「ハピまん累計48万個で感謝祭」
22日に音更で「ら~麺村」 人気店のラーメン食べ比べ
アニマルグルメ大集合2022(1)


カフェ来月1日開業 「木野の森珈琲店」 MORIHICO.監修 音更
「山幸」の栽培・醸造視察 ワイン用ブドウ 管外の飲食関係者ら


園児がサツマイモ収穫楽しむ 上士幌
池田でブドウ収穫とランチのイベント 参加者募集

児童ら道の駅でリンゴ収穫 音更
チーズ料理や盛りつけ写真募集 チーズフォトコンテスト
こぼれ話「帯広調理師専門学校ですし講習」
足寄 十勝産新鮮野菜を使った総菜の出張販売を開始 とかちの八百屋おもや

足寄まるごと市 物産展とYouTubeでの特産品PR配信

芽室町上美生で食農教育「げきうまカレーを作ろう!」

内海ファームのホルブラで給食 鹿追

浦幌 上浦幌寿大学で料理教室

池田 ブドウ収穫とワイン楽しむイベント 23日に開催 地域おこし協力隊が初企画
見つけた!十勝「BeBe’ya(べべや)」
