更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
食・料理
新生開店~北の屋台 第7期新店紹介(下)「さん太、ポンチセ」
さん太(9) 居酒屋店長から転身…十勝産を串焼きに 帯広市内の居酒屋店長だった関口亮太店主(37)が、出店募集のポスターを見て開店した。屋台は客との距離が近く、「料理はもちろん店主の魅力も大事。トーク力を磨きたい」と笑顔を見せる。 十勝産の野菜、肉、魚介を使った串焼きなどを提供。「お客さんが..

新生開店~北の屋台 第7期新店紹介(中)「ケ・セラ・セラヴィ!、スピナッチ」

ゆり根ようかん登場 純白シリーズ4弾 道の駅忠類

新生開店~北の屋台 第7期新店紹介(上)「ふじ絵、おふくろの味・翔、串あげ将MASA」

飲食業界の救世主なるか? テークアウト・宅配 コロナ禍で拡大

帯広 今年初の猛暑日 35・8度


帯畜大 運動後のミルクプロテインの効果を証明

新得地鶏道内店でも コロナで低迷応援 塚田農場

「オブリガーダ」いなり小路に移転 北の屋台OB
町産牛肉が給食に登場 広尾 JAが提供


士幌 9月から1カ月間、酒井ハスカップ園でシーベリー収穫体験
高温多湿が続く十勝地方 帯広保健所と食品衛生協会が食中毒防止を呼び掛け
通好みの新しい十勝ワイン8日に発売 池田
こぼれ話「サーティワンアイスの自販機、WOW店に 東北・北海道で初」
8、9日に筑西市産ナシ販売 豊頃
園児らフルコース料理に舌鼓 池田でテーブルマナー講習会

ハピまん第2弾「牛タンネギ塩」が6日から発売 ハピオ

談らん「コロナ禍の中で居酒屋開業 元野博樹さん」
ミス日本酒グランプリの松井さんが副知事を訪問

「七色野菜彩りプラス」で食生活改善 中札内
