更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
食・料理
「調理師資格取得へまい進」 帯広調理師専門学校入学式
帯広市内の帯広調理師専門学校(遠藤珠子校長)の入学式が8日、同校で開かれた。52期生37人が調理師免許取得の目標に向けて一歩を踏み出した。 遠藤校長が「ここからの成長は自分次第。なりたい自分を明確に想像し、やるべきことを先延ばしせず、常に予測をしながら自発的な行動を」と式辞。同校を運営する帯..
名物「ジャンボ義経鍋」や、ゲストにオクラホマ 27日に本別「つつじ祭り」
パン職人のプライドから生まれた、トカトカの"もっちり食感" 秘密は氷点下5度の熟成にあり


清水町御影に米粉シフォンケーキ店 十勝産野菜使用、店主自ら食材調達


18日までテークアウトに対応 上士幌道の駅レストラン
販売2周年記念、かま栄セット商品販売へ 12、13日に道の駅おとふけ

ユリ根カレーでナウマンゾウの化石を学ぶ 幕別忠類


ハピまん100万個突破記念、蒸したて販売に列 音更ハピオ


人気シリーズにタマネギドレッシング 北海道バイオインダストリーが発売
必要な人に必要な物届ける 「イコロさっぽろ」代表で清水町出身の片岡さん~遊楽ナビ

「朝食抜き」帯広の子多く 小5・中2の2~3割

十勝のフレッシュチーズとイチゴのタルト~やぎのとかちさんぽ

開業1年記念でマグロ解体ショー 士幌「和喜逢々」で7日

ポップコーンの新フレーバー決めよう 新店舗開業へ高野農場がWS

「『十勝』をもっと大事に」エレゾ佐々木社長、テロワール受賞報告
