更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
函館ラ・サール高校同窓会
◆函館ラ・サール高校十勝地区同窓会(小林茂樹会長)総会 8月26日、帯広市内のホテル日航ノースランド帯広で開かれた=写真。 32人が出席。小林会長のあいさつの後、前年度の事業報告と今年度事業計画を了承。役員改選で小林会長や池田和明副会長らを再任した。 総会後は懇親会も行われ、同校の元教..
十勝管内の私立3高、来年2月15、16日に入試
バスケへの未練 隣町の「拠点校」で再びコートに~新時代の部活1部(3)

起業家精神と創造力を養う 音更高で学生起業家・大砂さん講義

藤丸にフード版キッザニアや映画カフェを 慶大生が活性化案


帯農生が加工品をECサイトで販売へ 帯商が地元企業と橋渡し


園児にイモ掘り指南 士幌高生

陸別中陸上部4選手 道ジュニア選手権出場へ 有田教育長が激励
ふるさと納税が起爆剤 子育て支援が移住呼ぶ 上士幌町(上)~十勝で暮らす3部(5)

岡田メソッドで地域が指導 サッカー部顧問の転出後~新時代の部活1部(2)

ヘラクレスオオカブトやサソリ 昆虫博士の授業に興味津々 啓北小

「お母さんにプレゼントしたい」 幸せを呼ぶ馬の置物作り 小学生26人参加 鹿追
公爵に「ゆりりぃ」「ゆりお」…忠類のユリ根キャラクター完成 中学生考案 JA販促で活用へ 幕別


池田中生が卓球、吹奏楽で全道大会へ
小規模特認校の下士幌小 来年度の入・転学児童募集開始 音更
「美や健康は生活に潤い」美容の専門職大教授、帯広出身・大滝さん
「言葉掛けで子どもは変わる」 帯広でエキスパート職員実務研修
更別農業のヒマワリ迷路が完成 65アールに10万本



進学へ自覚を持とう 帯広栄小で中学教諭が授業


酪農学園大学生が野生動物保全技術実習 浦幌で4日間
