更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
学校・教育
浦幌の中学生15人 全道へ意気込み 新人陸上競技大会
【浦幌】第30回北海道中学校新人陸上競技大会(16、17日・札幌市)に出場する浦幌町の中学生15人が浦幌町教委を訪れ、水野豊昭教育長に意気込みを語った。 出場するのは、十勝地区予選と今年度の大会で参加標準記録を突破した女子の山内咲耶さん(上浦幌中2年)、高田実夢さん、坂下香里奈さん、松本姫希さ..
採れたて野菜おいしいよ 収穫後にピザ堪能 豊頃小4年生
上幌内小24年度で閉校 保育所は今年度末に 子ども減少 鹿追

新得唯一のユリ根 グラタンやピザ引き立てる


米ぬかクレヨンを保育施設に寄贈 マテック


全道陸上で自己ベスト目指す 鹿追の中学生が抱負
日高山脈について知ろう、緑の少年団が課外活動
池田で部活地域移行検討協 磯田さんが講演 自治体の事例を紹介

士幌高の木村萌さん全道意見発表大会で全国切符 同高では19年ぶり最優秀賞の快挙

小中学生が思う 新得町の○○が好き~まちマイ新得編

お金は「信頼」が命 社会をぐるぐる回る~先生が記者

みんながリーダー 認めて高め合う 中札内村上札内小学校~私の学校

猫流ごあいさつ?~豆粒日記(353)

不登校児と原因児が同学級に 市教委は現場の連携不足と答弁
大学生奮闘、協力隊員インターン 村出身者も受け入れ 中札内
町内2中学校陸上部 全道大会出場を報告
自己ベスト目指す 道中学新人陸上出場の選手 新得
「平和への思い、多くの人に伝えたい」 ユース国連大使事業に参加 鹿追高の梅垣さんが報告
サッカーと卓球の全道大会出場選手 結果報告 上士幌

電気通信大、今年も大樹で合宿 無人機実験でデータ収集
