更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
人気ユーチューバーのソフトテニス指導で小中高選手が上達 全十勝春季講習会
全十勝ソフトテニス春季講習会(帯広市文化スポーツ振興財団主催、帯広市教委、帯広ソフトテニス連盟共催)が8日、よつ葉アリーナ十勝で行われた。人気ユーチューバーの指導で、小、中学生と高校生計114人が競技への理解を深めた。 講師を務めたのは、ユーチューブチャンネル「見て強くなる!ソフトテニス塾」..

モデルロケット作りに挑戦! 日本宇宙少年団大樹分団と大樹高・宇宙ボランティアサークル

子ども主体の学びに理解深める 芽室小学校で授業づくり交流会
長崎の小学校とオンラインコラボ授業 上士幌小

芽室小学校でエゾピリカ演奏会
ドーナツやラーメンの商品開発、雪かきイベント… 緑陽台小児童が町長に提案 音更

日本ジュニア管打楽器コンクールに出場の奥野さん、豊田さんが報告 芽室
力強い筆致の作品、見に来て 広尾町内2教室と広尾高書道部が合同展 13日まで

シンガポールでの体験を語る 広尾中学生海外派遣事業

こども発達相談センターの実施設計固まる、相談室やプレイルーム整備へ 士幌

芽室の上美生小でスノーモービルアクティビティー 保護者や地域住民で準備

40人の門出祝う 帯広コア専門学校で卒業式

「揚げパンの回数増やして!」町長へのリクエスト実現 音更

道学び月間の標語で川橋さん奨励賞 本別
コープさっぽろが芽室町の新小学1年生にランドセルカバー180枚を寄贈
30回目のロケット、飛んだ! 東海大の学生自作、大樹で3年連続成功



帯広署が木野南保育園で交通安全教室~こぼれ話

帯広高等看護学院が15日に高校生向け学校公開
図書コーナー新設、保育室も広々 士幌認定こども園の実施設計固まる
