更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
学校・教育
十勝初の理容美容専門学校 実習授業スタート
十勝初の理美容専門学校として今月開校した北海道理容美容専門学校帯広校(帯広市西3南8)で、本格的な実習授業が始まった。学生がサロンのような実習室でハサミを握り、技術を磨いている。 16日は美容科とビューティー&ヘアメイク科合わせて39人が実習に臨んだ。「セイムレイヤーカット」と呼ばれる頭頂部..

新1年生に交通安全ワークブックを寄贈 音更LC
道民カレッジ6000単位取得 帯広の田中さんが学長奨励賞受賞

帯広大谷高校、国公立大合格が過去最多 「大谷塾」が実を結ぶ

上士幌小児童20人が万博ツアーへ 町教委 地方創生、SDGs学ぶ
部活動地域移行をマネジメント 町民有志が団体設立 町が業務委託
新支部長にル・ボルドーの加藤氏 北海道全調理師会帯広支部

道内私立45校でも卒業アルバム情報漏えいか
更農生が万博で発信 廃棄野菜活用発表、PR・会場運営も


北大生が児童を指導、士幌で春休み学習塾

森で思いっきり遊んで 5月18日「森のこどもらんど」 ぷれいおん・とかち

◇道教委人事(16日)
夢中です 野鳥撮影・ワニ~勝毎こども新聞

中島みゆきさんの世界へ~勝毎こども新聞・ぴぴっときた!
ポテっと登場!~勝毎こども新聞・熊井でしたー(2)

帯広でも理科オンラインテスト開始

初めての給食「おいしい!」 市内小学校で新入生に提供開始
帯広大谷高校生がサステナブル国際会議出場 19日に帯広で報告会
創立110周年事業や同窓会事業を確認 帯広三条高校 常磐同窓会と協賛会が会合
