更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
学校・教育
池田高校でカナダ大使館の出前授業
【池田】池田高校(富永学校長、生徒81人)で25日、「カナダ大使館出前授業」が開かれ、同大使館1等書記官のスティーブン・ラポイントさんがカナダの文化や教育について紹介した。 出前授業は、池田町の国際姉妹都市・ペンティクトン市出身で駐日カナダ大使のイアン・マッケイさんとの縁がきっかけ。 イ..

芽室小3年の村上さん、飯田さんけん玉に夢中 道大会で好成績収める

菊まつり・小学生書道展の表彰式開催

北海道理容美容専門学校の校舎完成

柏葉新聞局が27年連続最優秀、芽室が優秀賞 全国新聞コンクール

道立高校で上級生から暴行や強制わいせつ 「いじめ重大事態」認定 道教委
馬術ショーや乗馬会にぎわう 畜大で馬フォーラム


駒澤大学同窓会十勝支部が総会・懇親会
フードバレーマラソンの盛り上げに一役 帯広コアが壮行会
法被姿で火災予防啓発 つばさ保育所幼年消防クラブ~こぼれ話

スカイアース丸岡選手に「頑張れ、まるちゃん」 交流ある芽室の児童が手作り横断幕
中札内彩る花苗 CF生かし今年も 中札内高等養護学校
児童の絵画や書ずらり 28日までMOA美術館帯広児童作品展
劇や歌、ダンス、食のコーナーも 11月2日にスクオーラ帯広学校祭

内なる世界への入り口「頭足人」~あのね、こどもはね(9)高橋由紀雄氏

「とろろにして食べたい!」 川西小でナガイモ掘り体験 児童ら歓声



帯広市教育長・教育委員が帯広南商業高校クッキング部員と意見交換

「少子化」 続く閉校 核失う地域~十勝の課題 衆院選2024(6)

上士幌高生発案のクッキー、全道入賞 チャレンジグルメコンテストで審査員特別賞受賞
