更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
「急加速抑制装置」の体験も 高齢者ドライビング体験会 おびひろ自動車学校
高齢者ドライビング体験会が28日、帯広市内のおびひろ自動車学校(緑ケ丘9)で開かれた。参加者たちは自身の運転技術を確認し、安全運転へ気を引き締めた 帯広市、帯広市交通安全推進委員連絡協議会、帯広市交通安全協会が主催。 この日は65~93歳の21人が参加。視力検査のほか、S字通行や方向転換..

口語英作文と音読で「最強セミナー」 ジョイ・イングリッシュで6月

十勝産小豆を使った新作も登場 大丸の「あんこぱらだいす。」が開幕

11月の帯広コンサートの出演者募集 道銀文化財団
【健康】安全運転の鍵は同乗者
広尾地区交通安全協会が通常総会

アオダモとモミジの苗木100本植樹 上士幌ナイタイ高原
「うきうき未来らぼ」新代表に志戸田さん 本別

子どもを上手に叱るには? アンガーマネジメント協会の林講師に聞く

【健康】高齢者のてんかん、脳卒中後などに多い
斉藤分会長を再任 道市町村職員年金者連盟十勝支部新得町分会が総会
「芽室の安全守る」 消防団が訓練成果を披露
異業種同居「みどりの家」オープン 訪問看護にコミナス事業所、雑貨店 更別の新たな憩いの場に

障害児のキャンプ、参加者を募集 札幌のNPOが京極町で サポーターも募る
将棋、十勝最強かけて熱戦 9月までの「最強者リーグ戦」開幕

まきばの家で「パークヨガ」6月12、13日
今週の「てるゴンのタイムトラベル」放送内容~OCTV番組紹介
「毎日新しい自分をみつけて」 トランスジェンダーの歌手さくみさんミニライブ

迷惑サウナーに遭遇、どうしたらいい?~もやもや相談所


NEW OPEN「BAR AHZY(アージー)」
