更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
東京芽室ふるさと会が発足 年2回の懇親会開催
首都圏在住の芽室町出身者らでつくる「東京・芽室ふるさと会」(梶澤政治代表世話人)の発会式が12日、都内の主婦会館プラザエフで開かれた。 1987年に設立した「東京芽室会」は会員減少などの影響で昨年度に解散した。今年度から、会費を集めず事務局を設置しない世話人会方式の東京・芽室ふるさと会に移行..

物産展で十勝アスパラ人気 そごう大宮店で佃商店が販売
インスタで飲食店情報まとめて発信、特典も 「トカチパスポート」始動
障がい者乗馬の体験希望者募集 帯畜大と市連携事業
ベビースイミング 親子に笑顔 帯広・スインピアで教室

焼き肉囲み住民交流 御影公園で桜まつり 清水
芽室町老人クラブ連合会が総会

めむろ柏樹学園の入園式 今年度は135人が入園

海岸きれいに 沿岸3町で住民ら清掃活動 広尾・大樹・豊頃

来年度に創立80周年記念式典 帯広市戦没者遺族会総会
28年度末までに札幌駅を全面刷新 JR北海道 「開業遅れ」の新幹線と分けて計画

道政10テーマで子どもの意見募集 31日まで
帯広北RC、帯大谷高がホスト務め互いに研さん 国際ロータリー第2500地区インターアクト十勝大会

帯大谷が3部門で最優秀 高文連放送十勝大会

士幌まち歩き動画が好調 累計再生回数10万回到達

【健康】コロナでリウマチ性疾患リスク上昇か
手作り料理を囲み交流 広尾「たんぽぽの会」が花見

緩和ケア「早めに受けて」 在宅医療テーマに5年ぶり講座
能登半島地震 義援金(14日)
NEW OPEN「はりきゅうサロンMANO」
