更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
くらし一般
今日会えるイケメン(56)「十勝漁師大衆酒場 たら福 類家(るいけ)雄大さん」
レトロで居心地が良い店内で味わえるのは、新鮮な魚介を使ったメニューの数々。昨年末に開店した「たら福」が人気を集める理由は、それだけではない。お察しの通り、イケメンによる爽やかな接客も大好評なのだ。 経営者として別の飲食店を切り盛りしながら、同店では代表と接客担当を務める働き者。広尾町の現役..



酒場をめぐる冒険(2)「受け継がれる居酒屋~串49、やきとり大学」


酒場をめぐる冒険(1)「写真でめぐる帯広酒場遺産」


ばんえい事務移管へ新法人設立方針を説明 市議会経済文教委
「簡単に稼げる」誘われ借金、慎重に判断を

死亡災害昨年度7人で全道ワースト2 労働災害防止会議
安全運転サポート車、市民が体験 帯広署などジョイフルエーケー帯広店で

デジタル社会の利便性とリスク呼び掛け 足寄で消費生活パネル展
十勝バス野村社長「地域の幸福度増した」 デジタル技術導入事業を解説
医師がパイロットに、北斗病院の大友さんが国家資格に一発合格

十勝災害支援協議会が発足 十勝での災害時に食料や物資を提供

和牛全共の総事業費7・5億円、来場想定38万人 宿泊・交通は札幌、釧路も

東銀座商店街が総会
芽室の川野自動車工業 不正車検で自動車整備業者の取消処分
溶連菌咽頭炎、十勝で警報基準超え 終息の見通し立たず
カワアイサ親子が“引っ越し” 国道横断をサポート


感謝のカレー大作戦、子どもたちが調理 WEWとかち「子ども食堂」

6月1日よりソフトクリームラリー2024開催! 第20回を記念して内容盛りだくさん!


【健康】安心して話せる環境を 幼児の吃音
道の駅さらべつで花の植栽
