更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
くらし一般
きくや旅館の七面鳥スモークが4年ぶり復活 ふるさと納税返礼品のみで
【士幌】士幌町内の老舗旅館「きくや旅館」(後藤正弘代表)は、七面鳥のスモーク(薫製)商品2種を4年ぶりに復活させた。丸焼きの「七面鳥丸スモーク」(重さ約3キロ)と、「スモークチキン・七面鳥スモーク味くらべセット」で、町のふるさと納税返礼品のみでの取り扱い。後藤代表(80)は「くん液や保存料、発色..



【健康】健診で高血圧、医療機関受診率低く
マージャンが小学生に人気 教室や少女漫画誌で連載も~先読み新年号

働くシニアに学ぶ「生涯現役」 高年齢ほど健康、面白さ重視~先読み新年号

クマ追い払う猟犬で共生目指す 長野県軽井沢町~先読み新年号

NEW OPEN「えぞ吉」

今食べたい冬の鍋(9)「十勝食材で鍋を作ろう!~Chai編集室お墨付きの食材カタログ~竹中農場、サンライズ、ジーピーファーム、源すし」


帯広北ロータリークラブが歳末たすけあいに10万円
帯広の森コミセンレコードボランティアの会 10周年記念しクリスマスに鑑賞会
マテックグループ親睦会が歳末たすけあいに23万9493円
「被災者とボランティアをつなぐ拠点」 更別社協が被災地の災害ボランティアセンター支援報告
高校生音楽フェス 諦めず行動、響いたロック~22-2121この1年(7)

世代超え、餃子愛され70年 市都通「笑福」きょう閉店
帰省ラッシュ本格化 帯広空港など混雑


新年清らかに 帯廣神社すす払い~師走スケッチ


まちなかリンク、今年もオープン 駅北広場「アイスパーク」


【健康】運動通じた社会参加、近所付き合いが鍵
2025年の運勢は? 岡書イーストモール店に占いコーナー~先読み新年号
財布買い替えは「3月10日」が吉、帯広のDaiKさん占う~先読み新年号

青みがかったアオダイショウ おびひろ動物園でもヘビ飼育~先読み新年号
