更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
くらし一般
「地元スター」が競演、川西芸能発表会~こぼれ話
○…帯広市内の川西地区老人クラブ連合会(白木幹雄会長)の芸能交流会が22日、川西農業者研修センターで開かれ、会員約150人が地元の芸達者の歌声を楽しんだ。 ○…同連合会は清川、広野、豊西地区などの七つの老人会で構成。白木会長は「日ごろの成果を発揮してください」とあいさつ。地元の佐々木勇一、有城正..

プロジェクトXの成功理由語る 元NHKアナの国井さんが内外情勢で講演

【健康】子どもの4人に1人が聞き取り困難に 症状の認識には親子で差
部活動の地域移行で町民に説明会 28日に協議会を発足へ 士幌

帯広市と近郊三町~除雪情報
親子連れ40人が歓声 人形劇一座パセリ座が公演 鹿追町図書館
久しぶりの餅つき大会で親ぼく 北蘭連合町内会 音更

音更の鉄道 収蔵品で紹介 生涯学習センター~まちマイ音更編
大分県竹田市の高校生が初来町 姫だるまおやき振る舞う~まちマイ音更編
協力隊の学校魅力化推進員募集 上士幌
地元作家の展覧会「プレイバック平成」、3月10日まで 28日は関連事業も
十勝自然保護協会が環境省に質問書 国立公園名の再審議求める
広尾20センチ、帯広9センチ 26日の十勝管内、まとまった雪に
帯広の小森さんV 44期全十勝アマ本因坊決定戦

市民寄贈のひな人形を展示 帯広百年記念館で3月3日まで~こぼれ話

配管施工を体験 帯工高で業界発信 帯広空調衛生工事協会

道とソフトバンクが連携協定 デジタル化や再エネで産業活性化
野田頭秀貴さんが帯広市こども未来基金に20万円寄付
啓北小4年生の5人が入賞 東川町バードハウスデザインコンテスト
おびひろ動物園が今年度営業終了 来場者は夏季も冬季も前年度超え
