更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
くらし一般
保護猫60匹と触れ合って、Wishで譲渡会 きょうまで
行政や民間団体が保護した猫を里親希望者に譲渡する取り組み「合同保護猫譲渡会」が24日まで、帯広市内の保護猫カフェ「Cat Cafe Wish」(東2南2)で開かれている。 十勝総合振興局や北海道動物愛護管理センター道東センターなどが主催し、今年度2回目。振興局から2匹、同センターから5匹、同..
児童会館でTVゲームが無料で遊べるドン! 太鼓の達人など導入

【健康】手足の末梢血管が閉塞 バージャー病
NHKの赤松アナウンサーと北電足寄ネットワークセンターの大西晃所長が講演 陸別町職員が防災研修

町内会活性化のヒント探る 東京のコンサルが講話 音更
29日まで天体と星空の写真募集 銀河の森天文台 陸別
石川県珠洲市に職員派遣 「被災者の力に」 士幌町
小学生10人が「雪遊び」 大樹・STEP

「失敗を恐れずに信じた道進んで」 小野町長が6年生にエール 音更小で講演

餅つきや消防署見学 38人が退団 幼年消防クラブ 広尾

3月末まで町市街地で出張カフェ 足寄町螺湾のカフェ・デ・カミーノ
能登半島地震 義援金(22日)
幕別でも物置火災、けが人なし
大ホール臨時休館 来年3月上・中旬 市民文化ホール
帯広で住宅火災、男性1人搬送
市P連新会長に北栄小の佐藤氏
北広島発札幌、臨時快速6本など エスコンナイトゲーム時の運転計画発表 JR北
晴天に快音響く 札内川ゴルフ場練習場オープン



根室線富良野~新得間 廃線後はノースライナー増便で対応 JR北海道
「黒石平」を地図で復元 上士幌宝さがしの会 元住民や写真元に
