更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
くらし一般
本別高生が地域の課題や可能性探る 「とかち創生学」中間発表
【本別】本別高校(五條政人校長、生徒85人)の総合的な探究の時間「とかち創生学」の中間発表会が6月18日、同校で行われた。2年生33人が地域の課題や可能性を議論した。 生徒は7班に分かれ、各班がテーマ設定理由や現状分析、課題解決案までのストーリーなどを、質疑を含めそれぞれ約10分間で発表した..
帯廣神社で夏越の大祓式、夏詣始まる


町民と町議が初の対話集会 まちづくり語る 音更

第6回こども野球の日、4日まで申し込み受け付け
「元気与えみんなで応援したい」 レモネードスタンドに治療中の小学生も参加 帯広の飯田さん

5~7日にJAGA特番 スズランボウルから公開生放送も
無病息災を祈願 利別神社に手作りの「茅の輪」 池田

幕別町消防団が演習

【健康】更年期の心身の不調 我慢せず受診を
後世に伝えるサンタランド 泉耕治さんら広尾町民有志がパネル展 5~7日、大丸山森林公園

旗の波作戦で安全運転呼び掛け 豊頃
まちなかキッチンスタジオでアイスクリーム作り

親子で給食作ってみよう 市センターで24、25日「探検ツアー」
湯の恵みに感謝 旅館組合が十勝川温泉祭事 音更
動物園イベント申し込んで「カード」もらおう おびひろでも2種類を配布

売上高過去最高490億円 HAP決算 赤字幅も大幅縮小
人形とおもちゃの供養祭 芽室の実勝寺で7日開催
採用へ個別説明会 7月末まで池田署
NEW OPEN「Freefunia(フリーファニア)」

BOOK PICK UP(57)「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」
