更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
「命を守る防災風呂敷」 10月9日にとかちプラザで講座
日本風呂敷文化協会(札幌市)主催の巡回講座「命を守る防災風呂敷」が10月9日、帯広市内のとかちプラザで開かれる。 全国こども風呂敷学校サポート講師養成講座の一環。同協会の横山芳江代表理事が防災に役立つ風呂敷の活用法を紹介する。参加者に防災風呂敷を贈る。 対象は高校生以上で、参加費1100円。..
しほろ7000人のまつりの「花みこし」、記者が担ぎ手を体験

池田にエレクトーン教室 地域おこし協力隊の野武さん

【健康】接着剤によるやけど 付け爪用など、高温に
70人が玉入れなどで交流 高齢者スポーツ大会

企業の「保健室」に 芽室のきやなぎ内科が人間ドック事業を開始

働き方改革のワークショップで早稲田大学のゼミ生がアイデア提案 上士幌

早朝に颯爽と滑走路ライド 十勝サイクルウィーク始まる

帯広のまつり推進委員会が市社協に寄付
サッカー・スカイアース戦 “特等席”トンボゆったり~ピンときた!
QRコード使った認知症市民の捜索模擬訓練 今月27日まで参加者募集 帯広市
サケ、カニ、トウモロコシ…3万人、秋の味覚満喫~うらほろふるさとのみのり祭り・写真特集


【健康】持久力高いほど脳活動が活発
本別署管内3町、交通安全の願いつなぐ 高校生らがたすきリレー、各町で啓発も


100周年へつなぐ土台を 帯広の森50周年記念事業実行委員長 三日市則昭さん~たうんトーク

コロナ後、増える落とし物 上半期3万点、保管も限界に 帯広署

肌寒い中、家族連れらが墓参り きょう秋分の日
宮坂建設が北広島で地域防災訓練
シアトルで十勝加藤牧場のジャージーミルクが人気 ルタオ米国1号店で行列
アドベンチャーレーサー田中さん、登山家野村さん 日高縦走語る 11月2日 帯畜大で記念イベント
