更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
くらし一般
50人が映画鑑賞楽しむ 鹿追のれんがの家でインクルシネマ
【鹿追】「出張!!インクル×お庭でシネマプロジェクト」が7日、デイサービス事業所れんがの家で開かれた。 インクルシネマは「包み込む」などの意味を持つ「インクルーシブ」とシネマを組み合わせた造語。医療的ケア児に情操経験の場を体の負担少なく提供し、健常者と同じ環境での映画鑑賞を目指す取り組み。 ..
「うまいっしょ しんとく大雪まつり」 屈足公園で来月6日
芽室出身豊田さんのフルートデュオが初公演

御影で秋まつり 親子連れで賑わう
介護「忘れること」も大事 タレントの荒木由美子さん 11月に帯広で講演
秋空に元気な掛け声 鹿追神社例大祭で神輿渡御
最優秀賞は金辰徳さん「芽吹き」 帯広の森フォトコン

とかち泌尿器科の久滝院長が独立開業へ 音更木野で 内科医も着任「トータルで診たい」
大平原交流センターで「収穫感謝祭」 帯広ケア・センターが29日
ワイン祭り会場へ帯広市内間とバス運行 十勝バス
市街地進出見据え、まちなか商学校に長期出店 グリーンファイブコーヒー、27日まで 10月以降も計画
【健康】高齢心房細動患者、フレイルに注意
みんなで1時間、農芸公園駆けよう 鹿追で来月12日リレーマラソン
ふまねっと教室、後期を受け付け
桑井さんの応援で頑張ったゾゥ 全世界ナウマンぞうり卓球大会 忠類

19日に食加技の研究成果を報告 とかち財団
帯広の俳人、鈴木八駛郎さん死去 十勝の俳句文化発展に貢献
10月に「ブックトーク」イベント 広尾・大森ガーデン
北海道ボランティアドッグの会 ふれあいイベント~こぼれ話

帯広の繁華街を支えた「くすりのだるま川上」が閉店 60年余の歴史に幕

