便利な風呂敷「防災に使って」 帯広で講演の文化協会 デジタル教材を制作
日本風呂敷文化協会(札幌)は、風呂敷を防災に活用するためのデジタル教材を制作した。動画コンテンツにはアニメーションやクイズなどを用いて子どもから大人まで楽しく学べるように工夫。代表理事の横山芳江さん(57)は帯広など各地で講習会を開いており、「風呂敷は日常の道具だが、命を守るためにも役立つことを..
日本風呂敷文化協会(札幌)は、風呂敷を防災に活用するためのデジタル教材を制作した。動画コンテンツにはアニメーションやクイズなどを用いて子どもから大人まで楽しく学べるように工夫。代表理事の横山芳江さん(57)は帯広など各地で講習会を開いており、「風呂敷は日常の道具だが、命を守るためにも役立つことを..