十勝川氾濫で3万8000人避難 帯広市が想定
帯広市は26日、十勝川が氾濫した際、避難者数が3万8000人に上るとの試算を示した。市が洪水時の避難想定を公表するのは初めて。 同日午前10時に始まった帯広市議会決算審査特別委員会(村田光成委員長)で、大塚徹氏(市政会)の質問に答えた。 河川管理者が公表している浸水想定区域図(ハザードマ..
帯広市は26日、十勝川が氾濫した際、避難者数が3万8000人に上るとの試算を示した。市が洪水時の避難想定を公表するのは初めて。 同日午前10時に始まった帯広市議会決算審査特別委員会(村田光成委員長)で、大塚徹氏(市政会)の質問に答えた。 河川管理者が公表している浸水想定区域図(ハザードマ..