今季初のインフル警報 帯広保健所
帯広保健所は6日、今季初のインフルエンザ警報を発令した。1月29日から2月4日(第5週)にかけて医療機関1定点当たりの患者数が33人となり、警報基準(30人)を超えた。保健所は予防策として、マスク着用や手洗い・うがいの徹底などを呼び掛けている。 十勝での警報発令は2年ぶり。昨年12月28日には..
帯広保健所は6日、今季初のインフルエンザ警報を発令した。1月29日から2月4日(第5週)にかけて医療機関1定点当たりの患者数が33人となり、警報基準(30人)を超えた。保健所は予防策として、マスク着用や手洗い・うがいの徹底などを呼び掛けている。 十勝での警報発令は2年ぶり。昨年12月28日には..