早大生が考える「十勝ブランド」とは? フィールドワークで“若者目線”で斬新な提案も
早稲田大商学部でマーケティング論を学ぶ学生たちによる「『十勝ブランド』プラン発表会」が8月29日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。十勝和牛のオーナー制度の導入などを提案した。 早大OB会「帯広稲門会」の主催。学生目線の提言をもらうほか、交流人口の拡大や十勝で働きたいとの思いを醸成しようと昨..

早稲田大商学部でマーケティング論を学ぶ学生たちによる「『十勝ブランド』プラン発表会」が8月29日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。十勝和牛のオーナー制度の導入などを提案した。 早大OB会「帯広稲門会」の主催。学生目線の提言をもらうほか、交流人口の拡大や十勝で働きたいとの思いを醸成しようと昨..
