環境配慮バスに乗車 市高齢者学級
帯広市高齢者学級の環境問題教室が、帯広市内のとかちプラザで開かれた。1年生55人が参加し、廃天ぷら油から作られたバイオディーゼル燃料(BDF)で走るバスの乗車体験などを通じ、環境配慮への意識を高めた。 過度に自動車に依存せず、バスを利用する習慣を身に付けてもらおうと企画。市と帯広運輸支局、..

帯広市高齢者学級の環境問題教室が、帯広市内のとかちプラザで開かれた。1年生55人が参加し、廃天ぷら油から作られたバイオディーゼル燃料(BDF)で走るバスの乗車体験などを通じ、環境配慮への意識を高めた。 過度に自動車に依存せず、バスを利用する習慣を身に付けてもらおうと企画。市と帯広運輸支局、..
