十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

新幹線ラッピングバス、十勝でも運行開始

 来年3月の北海道新幹線開業に向け、1日、道内9都市で新幹線の車両などをデザインしたラッピングバスの運行が始まった。十勝では十勝バス(帯広市、野村文吾社長)の路線バスが帯広市や音更町内を走り、機運...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 運行が始まった北海道新幹線ラッピングバス(1日午前10時40分ごろ、帯広駅バスターミナルで。塩原真撮影)

    運行が始まった北海道新幹線ラッピングバス(1日午前10時40分ごろ、帯広駅バスターミナルで。塩原真撮影)

  • 運行が始まった北海道新幹線ラッピングバス(1日午前11時10分ごろ、音更町新通11で。塩原真撮影)

    運行が始まった北海道新幹線ラッピングバス(1日午前11時10分ごろ、音更町新通11で。塩原真撮影)

  • 運行が始まった北海道新幹線ラッピングバス(1日午前10時45分ごろ、帯広市西2南11で。塩原真撮影)

    運行が始まった北海道新幹線ラッピングバス(1日午前10時45分ごろ、帯広市西2南11で。塩原真撮影)

更新情報

女性活躍で移住の選択肢増加、都内の上士幌イベントで竹中町長ら対談

紙面イメージ

紙面イメージ

10.29(水)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME