「自宅死」少ない十勝 訪問診療・看護の普及カギ
厚生労働省が公表した「在宅みとり」など自宅で亡くなる人の割合で、十勝管内19市町村で全国平均(12・8%)を超えたのは上士幌と本別だけだった。国は在宅医療を推進しており、医療関係者は24時間対応の訪問看護ステーションや、在宅診療を担う医師の不足を指摘。住民意識の転換を図る行政側の対応強化を求める..

厚生労働省が公表した「在宅みとり」など自宅で亡くなる人の割合で、十勝管内19市町村で全国平均(12・8%)を超えたのは上士幌と本別だけだった。国は在宅医療を推進しており、医療関係者は24時間対応の訪問看護ステーションや、在宅診療を担う医師の不足を指摘。住民意識の転換を図る行政側の対応強化を求める..