上士幌に移住を 東京で初の単独イベント
【東京】上士幌町への移住をテーマにしたイベント「とかち・上士幌ライフEXPO in 東京」が28日、東京都内で開かれた。上士幌の魅力を発信し、移住や二地域居住の相談に応じた。
町や関係団体などでつくる「上士幌町交流と居住を促進する会」の主催。上士幌単独で、移住に特化したイベントを東京で開くのは初。
上士幌に移住した人が体験を伝え、仕事や住宅、教育、子育てなどの個別相談に応じた。VR(仮想現実)ゴーグルで上士幌生活を体験するコーナーでは、熱気球搭乗のほか、市街地やスーパー、居酒屋など生活に密着した映像も用意した。
会場には豊かな自然環境を伝える写真を展示、木工クラフト体験も人気だった。物産展を同時開催し、ふるさと納税の返礼品となっているジャガイモやアイスクリームなどを販売した。
子育て施策や自動運転バスの取り組みなどを説明した竹中貢町長は「単独でイベントを開くことで、来場者とじっくり話ができる。次につながるよう、関係が深まるきっかけにしたい」と語った。(池谷智仁)
◆関連記事
・「二地域居住」を応援、2往復分のマイル付与 JALと上士幌など-十勝毎日新聞電子版(2025/08/02)
・都市部の移住希望者向けにパンフ制作 上士幌町交流と居住を促進する会-十勝毎日新聞電子版(2024/10/11)
・十勝全市町村2年連続人口減 外国人、17市町村で増加-十勝毎日新聞電子版(2025/08/12)