一千年前から続く道~お江戸日記
自宅にほど近い小さな神社。前を通るときは鳥居の前で立ち止まり一礼する。先日、境内に「御鎮座一千二十年記念事業」への奉賛を依頼する看板が立っているのに気がついた。 (えっ、1020年、そんなに古いの?) 初詣以来の拝殿へ石段を上がり、宮司さんの奥さまらしき方に話を聞くと、この元神明宮という..
自宅にほど近い小さな神社。前を通るときは鳥居の前で立ち止まり一礼する。先日、境内に「御鎮座一千二十年記念事業」への奉賛を依頼する看板が立っているのに気がついた。 (えっ、1020年、そんなに古いの?) 初詣以来の拝殿へ石段を上がり、宮司さんの奥さまらしき方に話を聞くと、この元神明宮という..