道東初「GR」ガレージ 釧路トヨタ複合カーショップ「ループ音更」完成オープン
【音更】釧路トヨタ自動車(釧路市、坂根篤社長)が、音更町木野大通東14に建設を進めてきた自動車関連の複合拠点「LOOP OTOFUKE(ループ音更)」が完成し、12日午前10時にオープンした。道東初となるスポーツカー中心の「GRガレージ」、カー用品店、販売会社の3業態がそろい、初日は開店記念イベントも行われ、多くの人が訪れた。(佐藤いづみ)
場所は、同社が運営する「レクサス帯広」北側の所有地。自社で運営するカーショップ「ジェームス音更店」を解体し確保した約9300平方メートルの敷地に、鉄骨造り一部2階建て、延べ床面積約2500平方メートルの施設を整備した。着工は昨春、建物は今年2月末に完成し、開店準備を進めてきた。総工費は約15億円。
同拠点はGRガレージ音更のほか、ジェームス音更店と、近隣から移転した「釧路トヨタ音更店」で構成。GRはトヨタの人気車種などをベースに専用チューニングを施した車で、GRガレージでは専門コンサルタントや試乗車、パーツなどを置く。敷地内には同社としては最大、150キロワットの急速充電器を配備した。整備工場も設け、車検にも対応する。
12、13日はグランドオープンフェアとして、「ADVANスープラ」の展示や、チャリティー野菜即売会・クレーンゲームカー、タイヤ輪投げ、次世代電動車イスの展示試乗などを行っている。12日オープン時には200人ほどが列をつくった。来場特典で十勝川温泉観月苑ペア宿泊券などが当たるスマホでのデジタル抽選会や、レクサスLFAエンジンパフォーマンスショーなどが人気を集めた。
坂根社長は「ループには地域、お客さま、スタッフ同士がつながるなどの意味を込めた。十勝にはサーキットもあり、モータースポーツに関心がある地域。そうした人たちも集まれる拠点にしていきたい」と話した。
同フェアは午前10時~午後5時。通常営業時間は午前9時~午後5時半。
釧路トヨタ複合カーショップ「ループ音更」オープン
- カテゴリ経済企業
- タグ音更勝毎ビジネス企業なう