十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

池田駅開業120周年 15日に記念セレモニー

池田駅に掲げられた開業120周年横断幕と阿部駅長

 【池田】JR北海道は池田駅開業120周年を記念し、さまざまなイベントを展開している。開業日の15日午後1時からは同駅待合室で記念セレモニーを開催。「池田駅の歴史に関するお話」や、池田町観光協会の協力で来場者に町の銘菓「バナナ饅頭(まんじゅう)」やホットワインなどを振る舞う。(澤村真理子)

歴史紹介や傘踊り
 当日は安井美裕町長や丹羽泰彦町議会議長、池田機関区や同駅のOBらが、浦幌からJRに乗車して池田駅へ。元町職員の君島利彦さんが池田駅の歴史について紹介、町郷土芸能「傘踊り」も披露される。君島さん製作の池田機関区のジオラマも一日限定で展示する。

 池田と利別、豊頃の3駅では開業120周年の記念横断幕も登場。池田・利別の横断幕では、ブドウやワイン城のイラスト、120年の「1」をワインのボトル、「0」を動輪で表現した記念ロゴマークがあしらわれている。豊頃駅の横断幕はジュエリーアイスやハルニレの木が描かれている。

 池田駅では「鉄道写真・パネル展」も開催中(来年1月15日まで)。町の発展を支えてきた鉄道の歴史を紹介している。

 同駅の阿部美徳駅長は「この節目に(駅長として)携われて心から感謝したい。今後も町と駅とがまちづくりに協力し、歩みを続けていきたい」と話している。

関連写真

  • 池田駅に掲げられた開業120周年横断幕と阿部駅長

    池田駅に掲げられた開業120周年横断幕と阿部駅長

更新情報

児童と園児が田植え体験 池田

紙面イメージ

紙面イメージ

5.23(金)の紙面

ダウンロード一括(103MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME