十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

GW、交通機関も徐々に活気 ポテトライナーは68%増 十勝

観光客でにぎわった道東道十勝平原サービスエリア(3日)

 3年ぶりに行動規制のない状況で迎えたゴールデンウイーク(GW)期間中の各交通機関の利用状況(十勝関係分)がまとまった。各交通機関で昨年、一昨年よりも利用者が増加。一部交通機関では増便対応するなど、徐々に活気が戻ってきているようだ。

 JR北海道によると、札幌と帯広、釧路方面を結ぶ特急「とかち」「おおぞら」の南千歳-トマム間の輸送実績は、前年比190%の2万5200人、コロナ禍前の2018年比では84%にまで回復。JR帯広駅の石崎雅史駅長は「昨年に比べると利用者が増え、3~4日は混雑していた。観光シーズンを迎え、今後の利用増に期待したい」と話している。

 帯広-札幌間の都市間バス「ポテトライナー」(十勝バス、北海道拓殖バスなど5社共同運行)は、帯広発札幌行きが2535人で前年比で68・1%増、札幌発帯広行きが2455人で68・4%増となった。担当者は「すべての日で前年を上回り、ピークの5月5日は7台増便して対応した。コロナによる行動自粛が緩まり、ターミナル内もにぎわっていた」とする。

 ネクスコ東日本北海道支社によると、道東自動車道の十勝清水-トマム間の日平均交通量は前年比15%増の1万1500台、19年比で29%減だった。GW期間中、道東道で渋滞は発生しなかった。

 とかち帯広空港発着の帯広-東京(羽田)線は、日本航空(JAL)が前年比152・3%の1万4585人、搭乗率は45%(前年46・8%)。エア・ドゥは前年比220%の4523人、搭乗率は86・5%(前年49・2%)だった。(完戸雅美)

更新情報

「絵本ガチャ」で貸し出し 芽室町図書館

紙面イメージ

紙面イメージ

4.17(水)の紙面

ダウンロード一括(87MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME