十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

白い車両が出現 幸福駅ディーゼル車塗り直し

塗り直し作業が進む幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な姿が出現している(折原徹也撮影)

 帯広市の人気観光スポット「幸福駅」で、列車(ディーゼル車)の塗り直し作業が行われている。作業工程の中でいったん白色を塗るため、見慣れたオレンジ色ではなく、真っ白な車両が出現。いつもと違った光景が広がっている。

 2台ある展示車両は塗装がはがれるなど、劣化が進んでいたため、市が2007年以来9年ぶりに再塗装することにした。作業は片岡塗装工業(帯広、片岡昭社長)に委託して行っている。費用は162万円。

 元の塗装をはがし、さびを取り、穴が空いている所をパテで補修した後、白色で下塗りし、その上からオレンジ色を塗る。新品のようにはせず、旧国鉄広尾線が通っていた当時の雰囲気を出すという。

 作業は今月中に終える予定。片岡社長は「下地が大事なので、気を使って作業をしたい。つやもピカピカにはせず、古びた感じが出るように仕上げたい」と話している。(津田恭平)

関連写真

  • 塗り直し作業が行われている幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な車両が出現中(15日。折原徹也撮影)

    塗り直し作業が行われている幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な車両が出現中(15日。折原徹也撮影)

  • 塗り直し作業が進む幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な姿が出現している(折原徹也撮影)

    塗り直し作業が進む幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な姿が出現している(折原徹也撮影)

  • 塗り直し作業が行われている幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な車両が出現中(15日。折原徹也撮影)

    塗り直し作業が行われている幸福駅のディーゼル車両。いつもとは違う真っ白な車両が出現中(15日。折原徹也撮影)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME